
本を何冊も持ち歩かなくて良いから、出張の時に便利かと思って買ってみたのですが、確かに便利。
コミックとかも何冊も入れておけるので、売店で雑誌を買う事も無くなった。 電池も結構持ってくれて、自分の使い方では1か月近くもちます。
さらに、クーポン券が有ったりして、半額で本を買えたりするので、上手く使えばかなりお得。
地元の本屋さんが心配になりました。
自分的には、どこでも読めるように防水性と、スマフォ並みに防塵性と最近で出来ているガラケーのような耐衝撃性と、コミックの読みやすさを工夫してくれれば言う事ないのですけれど。
電子コミックを自分がこんなに使う事になるとは思っていませんでした。
その反面、WiMAXはあまり必要が無くなってしまいました。 通勤電車の中でインターネットを見るよりも、落ち着いて電子書籍を見た方が通勤電車で有意義に過ごせる気がするんです。
まず、電子書籍に対する偏見を改めて、今年は他にも色々な事に挑戦してみようかと思っています。
お金もかかるので、まずは神頼み(?)で財布を買い替えようかと。
財布がボロボロなので買い換えるつもりでいたのですが、どうせ買い換えるなら
開運財布にしようかと。
気持ちを切り替えるには、財布とかって毎日必ず持ち歩くものなので良いアイテムではないかと思います。 日本製の開運財布を手に入れたい。